シェービングカップ破損

自分でも、びっくりするのですが持ち手が壊れました。

持ち手が取れて、カップが割れない奇跡!!

いつから使っているのかわからないので、古いのは間違いないです。
お顔そりをする時に、泡を立てるカップなのです。

陶器製なので、割れることもあるのですが、意外と強いのですが。

せっかくなので、伏木の東亞合成の工場で作っている。
アロンアルファで接着してみます。

見事にくっつきました。
水漏れもなし、新しいのは買うけど、
アロンアルファすげー。

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

持ち手がとれた!! この仕事して、20年以上になるけど、こんな壊れ方したのは初めてです。 顔合そりの泡を立てるシェービングカップです。 陶器製なので、落として割ったりしたことあったけどなぁ。 伏木で作ってる、アロンアルファでくっつくかなぁ? #シェービングカップ #持ちてがとれる #アロンアルファ @mens_hair_design_oshima プロフィールより #床屋 #理容室 #理容 #メンズサロン #メンズヘアー #育毛 #薄毛 #お顔そり #シェービング #shaving 育毛博士の床屋さんとお顔そりエステのお店esthe shaving correa

おおしまさん(@mens_hair_design_oshima)がシェアした投稿 –

関連記事

  1. 手すり塗装

  2. 伏木 けんか山

  3. 電話でのお問い合わせ!!

  4. 高岡-iニュース&話題 女性に癒しを~顔そりエステ専門店~で…

  5. 4月なのに雪

  6. サインポール さようなら

  1. 2023.02.06

    新時代 高岡店 伝串!!

  2. 2023.01.30

    今シーズン初シャルマン火打スキー場

  3. 2023.01.29

    金かすてら まめや金澤萬久

  4. 2023.01.27

    10年に一度の大寒波

  5. 2023.01.20

    ミニバリカン ヒゲトリマー

アーカイブ