みなさんのスマホデビューはいつごろでしょうか??

店主は

42才でデビューしました。

定休日以外は、自宅店舗から出る事が少ない生活をしております。

ですから、Wi-Fi が使える環境の中で生活しています。

タブレットやパソコンがあれば不便を感じないのですが。

LINE、Facebookもパソコンから使えますから。

そろそろ、携帯電話の寿命が・・・・。

2008年製 パナソニックのガラケーを9年使用しておりました。

9年使えば、ボロボロです。

ガラケーに乗り換えるより、スマホにした方が現実的に本体も安く
格安SIMにすれば、料金も安くなってしまいます。

ガラケーに2000円毎月払っているのですが、
格安SIMに乗り換えれば、プランにもよりますが、
2000円を切る料金になります。

docomoで、MNPの予約番号をもらう時にかなり引き止められました。

Huawei P10 liteになります。

本体は、9年も使えないですよねぇ???

 

関連記事

  1. コストコ チョイス ミスジ ステーキ

  2. 芝生を刈り込んでやりました

  3. 年末大掃除の模様です 床の拭き掃除です

  4. 雨樋の掃除 大雨対策

  5. 高速の流しそうめん

  6. たぬき 参上

  1. 2023.09.02

    光電話着信トラブル 固定電話が故障してました

  2. 2023.08.22

    北信越国体予選 

  3. 2023.08.17

    お盆休みも弓道

  4. 2023.08.09

    インターハイのお土産 ポカリスエットプラボトル

  5. 2023.08.07

    インターハイの応援に北海道 ④

アーカイブ