屋根 ガルバリウム鋼板 片流れ屋根

屋根の形は、片流れです。

上棟時にルーフィングまで完了していましたが

翌日雨が降ったので水漏れがないか確認できる良い機会でした。

 

IMG_20150912_172524683

このルーフィング工事がダメだと、

いくら屋根を葺いても雨漏りします。

破れなどあったら、大変です

ルーフィングが飛ばないよう、

板をで抑えてあるため釘などの穴が気になりますが・・・・

仕方ありません

 

ルーフィングはゴムアスファルトルーフィングです

IMG_20150915_175856625

ガルバリウム鋼板 GL鋼板 t0.4 

薄いです 長いです 
一枚でつなぎ目無しです 縦ぶき?? 

14mほど長さがあります

大雪で、雪下ろしで鉄スコップを使ったら屋根ごと穴が空きそう

IMG_20150916_124442101

雪止め設置で終了

関連記事

  1. 新築 コンセント 位置

  2. ガリバリュウム鋼板 横張り

  3. 吹き付け 断熱材 硬質ウレタン

  4. 完成 ! 無事オープンを迎える事ができました!

  5. 落ち葉対策 片流れ屋根 最善の方法

  6. クロス 下準備

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2024.06.28

    オイル交換

  2. 2024.06.27

    エアコンフィルター交換

  3. 2024.04.16

    兼六園に桜を見に行ってきました

  4. 2024.04.13

    ドライブレコーダー

  5. 2024.04.12

    バックカメラ交換

アーカイブ