クロス貼り完成

IMG_20151122_102439595

クロスが貼られると、一気に部屋になります。

照明も付きました。

 

IMG_20151112_123137931

 

階段も

 

IMG_20151120_15235714

 

天井も壁も同一のクロスを選びました。

各部屋ごとの張替えは、クロス屋さん泣かせです。

家中ほとんど、同じクロスを選んだので

少しは、お値段安くなるはず・・・・。

 

A4サイズのサンプルクロスでは、仕上がりイメージが

全くわかりませんでした。

シンプルな柄を選んだのが

良かったと思いました。

 

IMG_20151120_152318492

 

リビングの一面だけアクセントカラーで色が変わりました。

クロス屋さんにお願いして、余ったクロスを頂きました。

クロス等の商品は、入れ替わりが激しく

すぐに廃盤になるそうです。

 

後から、同じ柄なんて絶対ないそうなので、

汚れた時や、補修用に余りのクロスを

保管して方が絶対良いと思います。

 

クロスさえあれば、貼れますから。

関連記事

  1. 店舗部分 家具設置

  2. 基礎部分 型枠工事

  3. 花びらが散ったら、雨樋が詰まる

  4. クロス 下準備

  5. ガリバリュウム鋼板 横張り

  6. 屋根 ガルバリウム鋼板 片流れ屋根

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2024.06.28

    オイル交換

  2. 2024.06.27

    エアコンフィルター交換

  3. 2024.04.16

    兼六園に桜を見に行ってきました

  4. 2024.04.13

    ドライブレコーダー

  5. 2024.04.12

    バックカメラ交換

アーカイブ