VAIO ノートパソコン HDDをSSDに交換

Windows7も来年で更新が終了します。

VAIO VGN-NS52JB 2009年04月モデル
10年経ちます現役で頑張ってもらいます!!

 VGN-NS52JB/W・L・P
OSWindows Vista Home Premium
with Service Pack 1 64ビット正規版
CPUインテル Core 2 Duo プロセッサー P8600(2.40 GHz)
ディスプレイ15.4型ワイド
解像度:1280×800ドット
[クリアブラックLE液晶]
メモリー4GB(2GB×2)/8GB
ハードディスク約320GB
ドライブDVDスーパーマルチドライブ

救いは、メモリーが8GBあることです。
CPUは、最近のスマホに負けちゃいますねぇ。

バッテリーも元気で、まだまだ1時間半ほど動きます。

古いノートパソコンのHDDをSSDに交換してみました。

あると便利なノートパソコンですから、起動が早くなり

Windows10になれば、まだまだ使えるはずです。

やり方はとても、簡単です。

裏返して、ネジを全部外します。

そうすると、お目当てHDDが出てきます。

HDDをSSDに交換します。

そして、もとに戻してWindows10を入れて終了です。

今回買った、SSDは値段で選んでいます。

性能や信頼性・耐久性などは、考えていません。

120GB SSD 2.5インチ 内蔵型 HI-DISC ハイディスク SATA3.1 6Gb/s R:550MB/s W:450MB/s 3D-TLC採用 7mm厚 HDSSD120GJP3

送料無料で値段は、1997円です。

メール便で届きました。

ものすごく激安です。

特に問題無く装着できました。

Windows10のインストールも早いので簡単です。

昔は、ドライバーなど探してインストールしないといけなかったのですが。

Windows10はそんなことしなくても、大丈夫なんですよねぇ。

起動と終了はとても早いです。

しかも、回転音がしなくなり静かになりました。

関連記事

  1. 楽天ひかりに回線変更

  2. WSR-1800AX 楽天ひかりIPv6 接続出来ない

  3. OEMパーティションの削除

  4. Windows Vistaがサポートが終了

  5. HDDからSSDに交換しました

  6. WordPress4.5にしたら、画像がアップロードができな…

  1. 2023.02.06

    新時代 高岡店 伝串!!

  2. 2023.01.30

    今シーズン初シャルマン火打スキー場

  3. 2023.01.29

    金かすてら まめや金澤萬久

  4. 2023.01.27

    10年に一度の大寒波

  5. 2023.01.20

    ミニバリカン ヒゲトリマー

アーカイブ