エンジンオイル交換 エアコンフィルター交換 エアクリーナー交換

先週のお休みに自分で交換です。
まずは、シャッキアップして、うま掛けて


オイル交換からのエレメントも交換します。

専用の工具がないと外れません。

中身のみ交換になります。

次は、エアクリーナー交換です。


同じ型番買ったのですが、仕様変更で
取り付けに手間取り苦労しました。


上が古い、下が新品!!

最後にエアコンフィルター交換です。
これは、簡単なので1年に1回交換をおすすめします。

工具はいりません。グローブボックスを引っ張れば外れます。


中身のみ交換です

左が古い、右新品です。
100%の確率で虫くんが居ます。

値段も1000円ほどからあります。
高級なもありますが、毎年交換したいのでお安いモノです。

今から、エアコンを使いますから、キレイな空気が良いですもんね。

工賃はタダです。

エンジンオイル0w-20で、1L 400円なので1600円ほどです。
オイルエレメントは、345円
オイル処理ボックス 220円

エアコンフィルター1000円
エアクリーナー1350円

4515円です。
ほとんど、モノタロウで購入しました。

エアコンフィルターはこんな感じものです。

 

関連記事

  1. 本日で6周年

  2. 能登地方の地震 震度4

  3. 頼成の森 花しょうぶ祭り

  4. 水曜どうでしょう 伏木 整理券

  5. 伏木けんかやま

  6. タージ・マハール富山本店

  1. 2025.01.07

    前髪ストレートパーマ

  2. 2025.01.04

    あじまん

  3. 2025.01.04

    銀山温泉

  4. 2025.01.02

    カムロ味噌ラーメン

  5. 2025.01.02

    今シーズン初滑り

アーカイブ