ホンダ N-BOX エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換は、とっても重要です。

たとえ、タバコ吸わない人でも車の中のニオイって・・・
気になりますもんね。

最近の車は、簡単に交換できるようなっています。

グローブボックスを開けて、バコって外します。

今回は、母親が乗っている。

N-BOX 型式 DBA-JF1. JF2 です。

エアコンフィルターはモノタロウで購入しました。
簡単な説明書もあるので安心です。
お値段は、1000円ほどです。

ネット通販やオートバックスにも売ってます。

型式さえ間違えなければ大丈夫です。

グローブボックスを外すとこうなります。

中身の交換です。

5年間交換してなかったので、真っ黒です。
変形もしてますから、もはや役目を果たしていません。

タバコ吸う人が乗っていた影響もあるのでしょう。

だから、車がタバコ臭かったのか??

交換してしばらくしたら、タバコのニオイもしなくなりました。

これから、毎年交換するようにします!!

関連記事

  1. 今シーズン初シャルマン火打スキー場

  2. タイヤ交換

  3. オイル交換&サスペンションのダストブーツが破れた

  4. エアコンフィルター交換 マツダ アクセラスポーツ

  5. MOSS 試乗会 立山山麓スキー場

  6. Toro Rosso Honda STR13

  1. 2023.09.02

    光電話着信トラブル 固定電話が故障してました

  2. 2023.08.22

    北信越国体予選 

  3. 2023.08.17

    お盆休みも弓道

  4. 2023.08.09

    インターハイのお土産 ポカリスエットプラボトル

  5. 2023.08.07

    インターハイの応援に北海道 ④

アーカイブ