ドライヤー断線修理

お店で使っているものでは無いのですが。

ドライヤー断線修理

コード動かすとドライヤーのスイッチが切れる。

断線です。

このままだと、配線が溶けてショートしますので早めに治してくださいね。

バラしてみる、コード黒くなってました。

配線をチョキンと切って、銅線をつなぎなおします。

以前は、ここでビニールテープのグルグル巻きでしたが。
最近は、良い物あるんですよねぇ。

ダイソーの配線カバー

img_20161018_223114560

ドライヤーで温めると、配線カバーが熱収縮するのでキレイに固定でき安全です。

自宅に1個しかドライヤーがないと意味ないです。

修理は、自己責任でお願いします。

関連記事

  1. 誕生日ケーキ

  2. あけましておめでとうございます。

  3. ciel blue (シエルブルー)

  4. 道の駅に高岡 デカ盛り

  5. ワクチン接種 2回目終了

  6. 薄毛のお話 ② 髪を早く伸ばしたい。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2023.09.02

    光電話着信トラブル 固定電話が故障してました

  2. 2023.08.22

    北信越国体予選 

  3. 2023.08.17

    お盆休みも弓道

  4. 2023.08.09

    インターハイのお土産 ポカリスエットプラボトル

  5. 2023.08.07

    インターハイの応援に北海道 ④

アーカイブ