住宅設備 最初の取り付けは お風呂

IMG_20150925_154017852

一番最初に取り付けられるのがお風呂

 

浴槽が大きので

でも一坪タイプです。

 

子どもたちも大きくなり、家族で一緒にお風呂に入る

事も少なくなるでしょう。

 

IMG_20150925_154025198

 

浴槽の周りに発泡スチーロールが

綺麗に被せてあるので

 

断熱効果が高く、お湯が冷めにくいです。

 

しかも、お風呂周りの基礎には、断熱材を

置いてからの、基礎打ちなので

 

基礎断熱も効いてるようです。

 

DSC_1274

正面山積みの青色の

断熱材が引かれてます。

 

見えないところの、お金がかかる・・・。

設計士さんのオススメです。

 

関連記事

  1. 軒先 ペンキ 塗装

  2. 花びらが散ったら、雨樋が詰まる

  3. 基礎部分 型枠工事

  4. 耐震ボード・下地材

  5. ガリバリュウム鋼板 横張り

  6. 土間 コンクリー打設

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2022.12.27

    差し入れ頂きました

  2. 2022.12.26

    兄弟 弓道対決!!

  3. 2022.12.23

    朝からの大雪

  4. 2022.12.13

    コストコ  キャラメルソフトクリーム

  5. 2022.12.12

    東京みやげは、東京ばな奈!!

アーカイブ