吹き付け 断熱材 硬質ウレタン

硬質ウレタンを使って、現場にて直接、吹き付ける断熱材

1液と2液を混ぜて吹き付ければ、勝手に膨らみます

厚みは、4寸の柱なので120mmありますので、100mmの吹き付けで、10cm
IMG_20150925_122433598

IMG_20150925_122418810

 

天井は。150mm 15cmの厚みがあります。

IMG_20150925_122507705

隙間はありません

クラスウールに比べると、施工単価高いのです

メリット・デメリットはいろいろあります

グラスウールは正しい施行をして0.05w/m・k程(100mmの場合)ほどで、厚みにより変わると思います

吹き付け断熱材は、熱伝導率:0.02w/m・kの性能があるらしいです

 

詳しくはわかりませんけど・・・

ウレタンフォームは燃えると聞いたので、燃やしてみました(笑)

IMG_20150925_122949401

IMG_20150925_123039994

燃えます

煙もでますが、燃え続けることはありませんでした

クラスウールも、火をつければ燃えるので同じでしょうけど

発泡スチーロールのように溶けて燃え続けることはありませんでした

関連記事

  1. クロス 下準備

  2. 基礎部分 型枠工事

  3. 住宅設備 最初の取り付けは お風呂

  4. 落ち葉が凄い!!

  5. フローリング 施工

  6. ドア枠 設置

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2023.02.06

    新時代 高岡店 伝串!!

  2. 2023.01.30

    今シーズン初シャルマン火打スキー場

  3. 2023.01.29

    金かすてら まめや金澤萬久

  4. 2023.01.27

    10年に一度の大寒波

  5. 2023.01.20

    ミニバリカン ヒゲトリマー

アーカイブ