かごしま国体に出場した次男

かごしま国体に出場した次男の結果です。
遠的 2位
近的 6位入賞

普通は、体育館で行われる事が多いのですが。
国体は、遠的があるので、屋外の特設会場です。

とても、お金がかかってます。

遠的は,60m先の的(直径100cm)を狙い
的の中心になるほど得点が高く(中心から10・9・7・5・3点)

中心の10点は36cmぐらいだと思います。

予選1回目から10.5.9.10 
40点満点の34点そもそも、0点もあるのですから。
バケもの級ですね。
オンライン中継で応援してました。

優勝にあと一歩でした。
遠的決勝戦

次男は、富山県の2番目です。


これが、近的会場


立派に観客席に屋根があります。

新聞にも載ってましたが、優勝じゃないから記事が小さかった。
カヌーの優勝は、大きい取り上げ方でした。

やっぱり、マイナー競技は優勝しなとねぇ。

 

 

 

 

関連記事

  1. 金毘羅さんのお土産 灸まん

  2. 勝興寺国宝記念 伏木港まつり2023

  3. 日本一周している旅人がやってきてた ②

  4. コストコ LIFETIME ライフタイム 屋外倉庫 大型物置…

  5. Apple lD不正な当事者による請求先住所の置き換え

  6. スターシュプール緑風リゾートひだ流葉スキー場に行ってきました…

  1. 2024.06.28

    オイル交換

  2. 2024.06.27

    エアコンフィルター交換

  3. 2024.04.16

    兼六園に桜を見に行ってきました

  4. 2024.04.13

    ドライブレコーダー

  5. 2024.04.12

    バックカメラ交換

アーカイブ