楽天ひかりに回線変更

NTTフレッツ光から
楽天ひかりに変更しました。

IPv4の速度低下ひどくて悩んでおりました。
プロバイダーを変更すれば良いのでしょうけど。

楽天モバイルを契約していると、楽天ひかりが
1年無料に引かれてしまいました。

今までは、平日の昼間であれば

有線で接続すれば、300Mbpsぐらいで
夕方、休日あれば30Mbpsぐらいに速度低下しています。

楽天ひかりは、IPv6に追加料金がかからないので乗り換えて見ようと思ったのです。

手続きなどは、オンラインでできるの簡単なのですが。

3年縛りがあるので、3年間は使用します。

しかし、IPv4の設定までは簡単に出来ましたが。
楽天ひかりの、IPv4は遅かったです。

もはや、光回線の速度ではありません。

なんとしても、IPv6で接続しなければなりません。

楽天ひかりの、サポートしっかりしていて、
NTT光ターミナルのリセットさえできれば開通出来ました。

IPv6に接続出来ませんでした。
原因は、無線ルーターが楽天ひかりのIPv6対応して無かったからです。

関連記事

  1. かが 護衛艦 がやってきます  Kaga, DDH-184

  2. 「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」

  3. 2020年6月21日(日)部分日食

  4. さくらんぼ 

  5. 伏木けんかやま 前夜祭

  6. 桜満開!!

  1. 2022.12.27

    差し入れ頂きました

  2. 2022.12.26

    兄弟 弓道対決!!

  3. 2022.12.23

    朝からの大雪

  4. 2022.12.13

    コストコ  キャラメルソフトクリーム

  5. 2022.12.12

    東京みやげは、東京ばな奈!!

アーカイブ