コストコ LIFETIME ライフタイム 屋外倉庫 大型物置 その2

物置を作成します。

10年ほどの耐候性って書いてありました。

インパクトが無ければ、作るのは難しいです。
鉄骨にネジ用の下穴を開けるので、金属用のドリルが必要です。
1回しか使用しないのであれば、100円ショップのモノでも下穴は開けれます。


透明の窓部分は、防水のゴムを適当すぎてアメリカです。
融着するタイプなので、面倒です。

とても軽いので、アンカーを打たないと風の強いく当たる場所は
確実に吹き飛んで行くと思います。

雪は、大丈夫でしょうか?
早めに雪下ろしが必要だと思います。

 

関連記事

  1. 国宝 瑞龍寺 春のライトアップと門前市

  2. お店の前の歩道工事のため、片側交互通行です!

  3. サイコキャラメル

  4. さくら ②

  5. 大伴神社献花祭

  6. 伏木 けんかやま 拍子木

  1. 2023.10.17

    とりあえず吾平

  2. 2023.10.13

    焼き菓子 頂きました。

  3. 2023.10.10

    早起きは得意ではありません。

  4. 2023.10.10

    かごしま国体に出場した次男

  5. 2023.10.02

    久々に釣りにやってきました

アーカイブ