雨樋の掃除 大雨対策

大雨対策の為に雨樋掃除です。

雨樋が詰まってしまうのです。
昨年の秋からなので、およそ8ヶ月ほどです。
苔がすごい!!

ホームセンタームサシで買って来た、雨樋用のネットがいい仕事してくれています。
雨樋の下に流れる部分に枯れ葉で蓋をしてしまうと、水が流れなくなっていまうのです。

1mで600円ほどでしたが、葉っぱの侵入を防いでくれています。

どんなに、掃除をしても落ち葉でまたたく間に、詰まって水がオーバーフローしてしまうのです。

苔は諦めて、ゴミと砂だけ掃除していきます。

なんせ、広い屋根ですから

黄砂なのか、小学校のグランドの砂なのか??

屋根の上なの砂が多い

また今年も、落ち葉との格闘です。

関連記事

  1. 布マクス 手作りマスク 販売中 

  2. 雨の中の青葉城

  3. 「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」

  4. 晴天のシャルマン火打スキー場に行って来ました。

  5. 6月の定休日

  6. 無事2016年の営業を終了しました。

  1. 2022.12.27

    差し入れ頂きました

  2. 2022.12.26

    兄弟 弓道対決!!

  3. 2022.12.23

    朝からの大雪

  4. 2022.12.13

    コストコ  キャラメルソフトクリーム

  5. 2022.12.12

    東京みやげは、東京ばな奈!!

アーカイブ