お湯が出ない! ガス給湯器 凍結

今日は、寒さがとても厳しく
お客様をシャンプーしようと思ったら・・・・

お湯が出ません。

幸い、当店はお店はガス給湯器
自宅部分は、エコキュートなので、なんとかエコキュートお湯で
シャンプーをすることが出来ました。

エコキュートには、凍結予防運転なる機能ついているので、
寒くなると勝手に配管の中をお湯が循環する賢いやつなのです。

凍結しているあろうガス給湯器の配管に
お湯を掛けても、まったくお湯が出ません。

配管部分はポリエチレン管のはずなのに・・・

給湯器に水を供給するバルブが凍ってしまうようです。

結局30分以上ドライヤーで地味にあたためて、
氷をとかす事になりました。

結果凍結箇所は、
水を閉めるバルブ部分
(しかし、断然剤を剥がさないと結果的に凍結は解消できませんでした。)

本体の接続部分の金具部分
(こちらも、断然剤を剥がさない出てこないフレキシブルの金属部分から凍ってました。)

予防法は、蛇口のお湯全開でガス給湯器の反応しないすごく、細く水を出すしか無いそうです。
爪楊位の細い水を少しだけ流すして予防するしか無いそうです。

マイナス4度以下で、凍結しやすくなるそうです。

今日から、お水少し出して寝ます。

関連記事

  1. バレンタインのチョコレートを頂きました

  2. PS3 HDD交換

  3. A型看板 ヒンジ修理

  4. 一輪車のチューブが破裂

  5. 高岡市児童クラブビーチボール大会

  6. 桜ヶ池クアガーデンに行ってきました。

  1. 2022.12.27

    差し入れ頂きました

  2. 2022.12.26

    兄弟 弓道対決!!

  3. 2022.12.23

    朝からの大雪

  4. 2022.12.13

    コストコ  キャラメルソフトクリーム

  5. 2022.12.12

    東京みやげは、東京ばな奈!!

アーカイブ