能生 高砂 

小学校の創校記念式に行ってきました。

144年前に小学校が出来たって驚きです。

富山県で一番歴史がある小学校です。

自分が卒業した時は、115周年でしたから、
息子の時はこんな回数になっていますね。

小学5年生は、祝芸で 能生 高砂 を披露しました。
うちの次男が、出てたので見に行ってきました。
主役級ではありませんが。

自分たちの頃は勉強のよく出来る子が選ばれていた気がします。
もちろん、自分は選ばれませんでした。


紅白のおまんじゅうを貰った記憶しかありません。

自分が小学生の頃から比べると、生徒数が3分1なので全員参加です。

小学校の体育館まで徒歩5分で行けました。

関連記事

  1. BBTスペシャル「海とかけて 夢ととく その心は・・・」 

  2. コーンロウブレイズ

  3. キャッシュレス決済の取り扱いブランド

  4. 灯りの勝興寺

  5. 第7ギョーザの店 金沢店

  6. ダンボール箱 スモークチーズ作り ダンボール燻製

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2023.09.02

    光電話着信トラブル 固定電話が故障してました

  2. 2023.08.22

    北信越国体予選 

  3. 2023.08.17

    お盆休みも弓道

  4. 2023.08.09

    インターハイのお土産 ポカリスエットプラボトル

  5. 2023.08.07

    インターハイの応援に北海道 ④

アーカイブ