夏季休業も終わりました。

夏季休業も終わりました。

営業しています!

毎年恒例の、山形への帰省です。

480kmの旅です。
高速道路は、クルコンでずっと一定速度です。

こんなの付けてます。

Pivot 3 DRIVE ACスロットルコントローラー

 

後付でなので、グレードが高くなくとも取り付け出来ます。
取り付けも自分で取り付けました。

5年間使っていますが、ものすごく便利です。

速度を一定に保ってくれるので、上り坂はアクセルON・下り坂はアクセルOFFで少しだけエンジンブレーキが効きます。

高速道路は、ほとんど休憩無しでノンストップです。

無理に速度をだして追い越しするより、休憩しないほうが速いのです。

7時間程で到着します。

山形では、BBQしたり、青空カット&パーマ&カラーをするので帰っても仕事してるんですけど・・・。

これは、床屋あるあるだと思います。

山形の実家から100キロほどで仙台にいけるので、恒例の仙台イケアにも行ってきました。
100キロ2時間近いと思うのは、私だけでしょうか???

往復4時間遠いと思われます?? 帰りは、休憩無しのノンストップで帰りました。

IMG_20160816_140545955

 

一度は行ってみたかった、青葉城にも行きました。

 

IMG_20160816_120440798

帰りには、ヒッチハイクしてるお兄ちゃんを山形県境で乗せて新潟県へ突入!

歩いて日本一周してるのですが、ねぶた祭りに参加したくて青森に行った帰りのを拾いました。

高速道路の手前でバイバイしたけど、楽しい話をたくさん聞かせてもらいました。

帰りは、子供達が寝てたので高速道路で320キロ高速降りて30分の距離を

ノンストップで4時間で自宅に到着しました。

富山に来た時は、ご飯とお風呂と宿泊ぐらいは出来るからね!!

長男は30kgあるという荷物を背負わせてもらい、「重い」と・・・

img_5089

楽しい夏休みでした。

 

関連記事

  1. 高岡-iニュース&話題 女性に癒しを~顔そりエステ専門店~で…

  2. 晴天の春スキー

  3. 新学期にストレートパーマでイメージチェンジ

  4. 赤福

  5. 鱒の寿し 

  6. The Day パウダー シャルマン火打

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. 2024.06.28

    オイル交換

  2. 2024.06.27

    エアコンフィルター交換

  3. 2024.04.16

    兼六園に桜を見に行ってきました

  4. 2024.04.13

    ドライブレコーダー

  5. 2024.04.12

    バックカメラ交換

アーカイブ